⇒ まずはじめに
⇒ ネット収入準備
⇒ リンクについて
⇒ メール受信で行く
⇒ 簡単懸賞で行く
⇒ アンケートで行く
⇒ サイト訪問で行く
⇒ ゲームで行く
⇒ 広告収入で行く
⇒ リードメールで行く
⇒ 携帯電話で行く
⇒ イーバンクを作る
⇒ Gポイントで合算
⇒ 便利ツールを使う
⇒ フリーメールを使う
⇒ Outlook で行く
⇒ HP収入の仕組み
⇒ 準備するもの
⇒ HPを作る
⇒ スペースを借りる
⇒ アフィリエイト登録
⇒ 検索エンジン登録
⇒ お得に無料サンプル
⇒ 節約!生命保険
⇒ 車保険・査定で節約
⇒ 格安旅行チケット
⇒ 在宅ワークって?!
⇒ 在宅ワーク/データ入力
⇒ 在宅ワーク/翻訳テープ起こし
⇒ 在宅ワーク/CAD
⇒ 在宅ワーク/WEBデザイン
⇒ 在宅ワーク/プログラム
⇒ 在宅ワーク/その他
⇒ 確定申告って?!
⇒ 確定申告の対象は?!
⇒ 必要経費ってなに?!
⇒ 簡単に確定申告
⇒ SEO対策って?!
⇒ ページランクとは?!
⇒ 必要最低限のmetaタグ
⇒ 相互リンクする
⇒ 人材派遣会社情報
⇒ 短期長期アルバイト
⇒ アルバイト情報誌
⇒ 携帯でアルバイト
⇒ 地域アルバイト検索
⇒ 正社員の転職情報
⇒ 他アルバイト情報 |
最近とても耳にするようになった在宅ワーク。
これは、自宅にパソコンがあれば小さいお子さんがいて外に働きに行けない主婦の皆さんも、会社に勤めている方にも、ちょっとあいている時間を利用するだけでとても簡単に収入を得ることが出来るんです。
最近では「SOHO」という言葉も聞きますが、これは「スモールオフィス・ホームオフィス」の略語で、本来小さなオフィスで、自宅で仕事をすることを指していますが今では「SOHO」=「在宅ワーク」という風に捉えることが多くなってきてますので、そう思ってくださいね。
在宅ワークにはいくつか種類に分けられています。
■ データ・文字入力
業者から指示された文字・数字などをただ入力していきます。
文字の装飾や特殊な機能を使ったりしないので、一番簡単な在宅ワークだと思います。
ただ文字入力は、入力の速さに自信のある人がよいと思いますが、やってるうちにだんだん早くなるものだと思いますので、ぜひやってみて下さい♪
■ WEBデザイン(イラストレーター)や企業のホームページ作成
WEBデザインは文字通りイラストを描く仕事ですね。
これはIllustrator等のソフトを使いこなすことも大切ですが、企業の意向にそった物を作ってあげれることやセンスそのものも大切です。
こういうのが得意な方には文字入力等より得られる報酬も高いのでオススメです。
また企業や個人のお店等のホームページ作成は、直接依頼されるのではなく、これらを一括に受け持っている会社があり、そこから依頼され作成していくことになります。
これは当サイトでも紹介しているホームページビルダーやWEB Design Worksなどのホームページ作成ソフトを使いこなしている必要があります。
またWEBデザインとも同様ですが、依頼された企業の意向に応えるだけのセンスや能力が必要です。
これも報酬は高いものが多いので、挑戦してみてください♪
■ 翻訳
文字通り翻訳です(笑)。
依頼された書籍を翻訳したりマニュアル本を日本語や他の言語に翻訳したりします。日本語の語学力も必要ですが、特に英語の知識がある方にはオススメです。ですので、英語ができない方はちょっと難しいですね^^;
これらの仕事は翻訳会社に登録して依頼されるようになります。
在宅ワークの中ではとても高収入ですが、翻訳会社に登録されるにはテストもありますので、自信のある方にはオススメです。
■ プログラム作成
企業から依頼された仕様書をもとにプログラム(簡単に言うとソフト)を作成していきます。
これは情報処理関係に詳しい方がやっているのがほとんどのようです。アクセスでのデータベース作成やVisualBasicでの開発等があります。
これも報酬はとても高いですので、情報処理系の資格をもっていて時間の余ってる方や、ちょっと詳しい方にもオススメです。
|
|