⇒ まずはじめに
⇒ ネット収入準備
⇒ リンクについて
⇒ メール受信で行く
⇒ 簡単懸賞で行く
⇒ アンケートで行く
⇒ サイト訪問で行く
⇒ ゲームで行く
⇒ 広告収入で行く
⇒ リードメールで行く
⇒ 携帯電話で行く
⇒ イーバンクを作る
⇒ Gポイントで合算
⇒ 便利ツールを使う
⇒ フリーメールを使う
⇒ Outlook で行く
⇒ HP収入の仕組み
⇒ 準備するもの
⇒ HPを作る
⇒ スペースを借りる
⇒ アフィリエイト登録
⇒ 検索エンジン登録
⇒ お得に無料サンプル
⇒ 節約!生命保険
⇒ 車保険・査定で節約
⇒ 格安旅行チケット
⇒ 在宅ワークって?!
⇒ 在宅ワーク/データ入力
⇒ 在宅ワーク/翻訳テープ起こし
⇒ 在宅ワーク/CAD
⇒ 在宅ワーク/WEBデザイン
⇒ 在宅ワーク/プログラム
⇒ 在宅ワーク/その他
⇒ 確定申告って?!
⇒ 確定申告の対象は?!
⇒ 必要経費ってなに?!
⇒ 簡単に確定申告
⇒ SEO対策って?!
⇒ ページランクとは?!
⇒ 必要最低限のmetaタグ
⇒ 相互リンクする
⇒ 人材派遣会社情報
⇒ 短期長期アルバイト
⇒ アルバイト情報誌
⇒ 携帯でアルバイト
⇒ 地域アルバイト検索
⇒ 正社員の転職情報
⇒ 他アルバイト情報
|
HP収入の仕組みで説明したとおり、ネット収入で稼いでいくにはアフィリエイトに登録することは必須条件です!ここに登録しないとせっかく作った自分のサイトでの収入は見込めません。
■アフィリエイトとは?
アフィリエイトサービスとは、自分のホームページやメールマガジンにに無料の広告(テキストやバナーなど)を載せることによって、その対象になる成果で収入が発生するプログラムのことです。
簡単に言うと、サイトに訪れた人がバナーをクリックした場合、クリック報酬(1クリックに対して1円など)が設定されていれば、自分の収入になりますよね。
クリック報酬ではなく成果報酬(サイト登録や資料請求、ショッピングなど)に設定されている場合は、アクションが起こった後に、承認されれば収入につながります。
ここで注意ですが上手に収入を増やすためには、アフィリエイトを提供するプロバイダによって設定金額の違いがよくありますので、比較して設定の高い方を選ぶのがポイントです。
1つの報酬で何十円も違ってくると、のちのち収入に大きな差がでてしまいます。
■ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)って?
今、説明したように収入を得るためにはアフィリエイトに参加しなくてはいけません。でもどこから登録するのかよくわかりませんよね。
広告収入で行くでも紹介しているサイトはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)といい、私たちが収入を得るために広告主との関係を無料で仲介してくれているサイトなんです!
ASPによっても提供している広告主の数などはかなり違ってきますし、幅広くいろいろなものを紹介していきたいのであれば、複数のASPに登録し自分に合う広告を探すのもとても大事ですよね。
■いざASPに登録!
それではさっそくASPに登録しましょう!
ですが、誰でも登録できるわけではありません。まず当たり前のことですが自分のサイトを持っている(笑)ということ。
そして登録する際には、審査あり登録と審査なし登録がありますのでサイトを全部作ってから!とはいいませんがある程度できあがっている段階で申請するほうが確実かもしれません。
ですが、審査といってもサイトに違法行為がないか?秩序に反するようなサイトではないか?などといった簡単な審査しか行わないところがほとんどだと思いますので、普通にサイトを作っていれば簡単に通過しますのでご安心を♪
■バナーを貼っちゃいましょ♪
ASPに登録が済んだら次は、待ちに待ったバナーの掲載ですよね?
今度は広告主に契約を申し込みましょう。ここでも審査がありますが、その審査はサイトにマッチしている広告なのかということがほとんどです。
ですが、仮に審査に落ちたとしてもサイトをもっと充実したものに作り変えていけば、また応募できますし通過する可能性もアップしますよね?
申請だってもちろん無料ですので遠慮せずに通過するまで頑張りましょう!
承認されたかどうかは、自動承認(申込と同時にバナーを貼ることができる)もありますが、即日から1週間、長いものは1ヶ月ぐらいで返事がきますので気長にまちましょう。
あとは、承認されたバナーを自分のサイトにHTMLを貼り付けるだけです。
最初のころはHTMLの貼り方で戸惑うかもしれませんが、各ASPのヘルプなどにやさしく説明してくれていますのでそちらを見てみてくださいね♪
|
|